携帯会社会の風雲児。ソフトバンク。
今回は、そんなソフトバンクの店舗、MNP(新規・移行)・解約についてご紹介いたします。
Contents
ソフトバンクショップの店舗検索の仕方
ソフトバンクショップを探す。
ソフトバンクショップの近くの店舗検索の方法は、
現在地の近くの店舗を見付ける場合、公式HP「ソフトバンクショップを探す」にアクセスすることで、スマホの場合GPS機能を利用して近くの店舗を検索することができ、現在の位置から最寄の店舗を距離の近い順番に表示することができます。
PCの場合、IPアドレスから近くのショップを自動的に調べてもらえます。
ソフトバンク公式HP https://www.softbank.jp/shop/
ソフトバンク店舗に行く前の準備
乗り換え、新規契約、解約、修理など
店舗に行く目的は様々ですが、行く前に準備しなければならない物があります。
本人確認書類
解約、新規契約、契約内容の変更、支払いなどほぼ、すべての手続きで必要に
なるため持っていった方がいいでしょう。
本人確認書類
※ 必ず原本をお持ちください。コピーでは受付けできません。
本人確認書類一覧 | |
---|---|
運転免許証 |
|
日本国パスポート |
|
個人番号カード (マイナンバーカード) |
|
身体障がい者手帳 療育手帳 精神障がい者手帳 |
|
健康保険証 + 補助書類 |
|
- ※
「共済組合員証」、「年金手帳」は「健康保険証」に準じます。
- ※
お申込内容により、上記以外の証明書類をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
- ※
補助書類とは下記を意味します。
- 住民票記載事項証明書(原本)
- 公共料金領収書(電気・ガス・水道・NHK受信料)または官公庁発行の印刷物
- ソフトバンク発行の請求書や領収書(いずれも発行日から3ヵ月以内のもの)
ご契約者が法人の場合
本人確認書類一覧 | |
---|---|
登記簿謄(抄)本/現在(履歴)事項証明書/印鑑証明書 のうち、いずれか + 来店者の本人確認書類 + 名刺もしくは社員証 |
|
ご契約者が未成年の場合
ご契約者が未成年の場合は、下記の書類をご用意ください。

親権者同意書は必ず親権者ご自身のご記入、ご押印をお願いします。
原則12歳~16歳未満の方で、個別信用購入あっせん契約をお申し込みの場合、親権者名義の口座もしくはクレジットカードでのお支払いが必要です。
12歳未満の方のお申し込みはできません。
代理人からのお申し込みについて
各種お手続きの際、契約者ご本人さま(法人は代表者・担当者)のご来店が困難な場合、お手続きには委任状が必要です。
代理人のご本人様確認書類(個人名義回線の場合は家族確認書類含む)も併せてご提出をお願い致します。
- 「家族確認書類」とは、住民票記載事項証明書、登録原票記載事項証明書、同性とのパートナーシップを証明する書類など、ご家族であることが確認できる書類です。(発行から3ヵ月以内のもの)
他社からののりかえ(MNP)・番号移行手続き
他の会社(docom・au・格安SIM)からソフトバンクに乗り換える場合の
手続き方法。
携帯電話番号ポータビリティ(MNP)のご利用で、携帯電話番号はそのままで、ソフトバンクをご利用いただけます。
必要な持ち物
本人確認書類、キャッシュカードやクレジットカードなどのお支払いに必要なもの
MNP予約番号、印鑑
のりかえ(MNP)手続きの流れ
ステップ1
MNP予約番号を受け取る
現在加入している携帯電話会社の電話番号ポータビリティー(MNP)予約受付窓口から申し込みをし、MNP予約番号を受け取ります。
- 一部携帯電話会社では、会員サイトから発行可能です。
- MNP予約番号の有効期限は予約当日を含め15日間です。
ステップ2
新規お申し込み お近くのソフトバンクショップまたはオンラインショップにてお申し込みを行ってください
携帯電話番号ポータビリティ(MNP)予約受付窓口
現在ご契約中の 携帯電話会社 |
MNP予約受付窓口 | 受付時間 | |
---|---|---|---|
NTT docomo | ケータイ | 151 | 午前9時から 午後8時まで |
一般電話 | 0120-800-000 | ||
iモード | i-menu ![]() ![]() |
24時間 (システムメンテナンス時間を除く) |
|
pc | My docomo(www.mydocomo.com)![]() |
||
au/沖縄セルラー | ケータイ 一般電話 |
0077-75470 | 午前9時から 午後8時まで |
ez web | TOP ![]() ![]() ![]() |
午前9時から 午後9時30分まで |
|
ワイモバイルのスマートフォンをご利用のお客さま※1 | ケータイ | 116 | 午前9時から 午後8時まで |
一般電話 | 0120-921-156 | ||
旧イー・モバイル※2 | ケータイ | 151 | 午前9時から 午後8時まで |
一般電話 | 0570-039-151 | ||
PHS、旧ウィルコムスマートフォンをご利用のお客さま | ケータイ | 116 | 午前9時から 午後8時まで |
また、よくわからない。難しいとかたは、ソフトバンクサポートに問い合わせてみてください。
MNPのお問い合わせの場合 0800-100-5533
他社へののりかえ(MNP)・解約・番号移行手続き
ソフトバンクじゃなくて他の会社(docom・au・格安SIM)に乗り換える場合の
手続き方法。
① ソフトバンクのお問い合わせ窓口に電話、もしくはソフトバンクショップにて
MNP予約受付 、「MNP予約番号」を取得する
電話番号ポータビリティお問い合わせ窓口
ソフトバンク携帯電話番号から:*5533
フリーコール:0800-100-5533
受付時間:9:00~20:00
② 移転先の携帯電話会社にて「MNP予約番号」を提示、
③ 転入手続きのりかえ完了
-
ソフトバンクの解約手続きは不要(移転先の携帯電話会社への転入が完了した時点で、ソフトバンクの解約も完了)。
-
ポータビリティ受付窓口にて、ご解約手続きをされた場合ソフトバンクショップへの来店は不要です。
他社のSHOPに行き、MNPを一緒に取ってもらう方もいますが、
電話がつながらない場合、取得に膨大な時間がかかってしまうため、ご自身で取れる場合は取っておいた方がベター。
また、MNP発行手数料が発生します。
MNP転出手数料:3,000円(ワイモバイルへの番号移行も同様)
手数料のお支払い方法
他社への転入手続きが完了した後に、ソフトバンクの最終請求月にご利用料金と合算して請求いたします。
-
MNP予約番号の発行のみで、他社への転入手続きをしなければ、手数料はかかりません。
- みまもりケータイ、シンプルスタイル(プリペイド携帯電話)、スマート一括、USIM単体で新規契約後、3ヵ月以内に他社へ変更する場合の転出手数料は、5,000円かかります。
ソフトバンクの解約の手続き
ソフトバンクの解約の手続き方法は、店舗に行かなくていけません。
下記書類が必要になりますので、持っていきましょう。
また、MNPを使い他社への乗り換えの場合、ソフトバンクショップへの来店は不要です。
手続き前の確認
- 手続日が解約日となります。
- 他社へのりかえ(MNP)を予定されている場合は、ソフトバンクショップへのご来店は不要です。
- 海外赴任や留学等の理由で解約をご検討のお客さまへ
電話番号、メールアドレスを最大5年間保管するサービスがございます。 - 非音声携帯電話機(フォトビジョン、体組成計、タブレット)の解約もソフトバンクショップで受付しています。
- インターネット、ソフトバンクカスタマーサポートでは解約はできかねます。
ソフトバンクショップへご来店ください。 - 解約した携帯電話機はお持ち帰りできます。(Wi-Fi環境でご利用いただけます。)
個人契約の場合の持ち物
- 運転免許証やパスポートなどの本人確認書類
- 申し込み印(または来店者のサインでも可)
- ご利用中の「USIMカード」(紛失の場合を除く) ※スマホに挿入されているICチップ
-
携帯電話機本体(携帯電話機・体組成計・フォトビジョンなど)が無くても解約できます。
-
代理人でも解約の手続きができます(個人契約の場合のみ)。
ソフトバンクのお客様センターの電話番号について
ソフトバンクのお客様センターの電話番号は
一般電話などからの場合はこちらが電話番号になります。
用途によって、電話番号が細分化されておりますので、
目的の番号に電話をかけるようにしましょう。
また、海外からの窓口もあります。
対象窓口
窓口 | 電話番号 |
---|---|
ソフトバンクお客さまサポート(総合窓口) | ソフトバンク携帯電話から:157 一般電話などから:0800-919-0157 海外から:+81-92-687-0025 |
ソフトバンクでんきサポートセンター | 0800-170-3710 |
オンラインショップ問い合わせ窓口 | 0800-919-5051 |
オンラインショップ切り替え専用ダイヤル | 0800-100-2555 |
ソフトバンクグループ株主優待事務局 | 0800-100-2802 |
ソフトバンクスマホ下取り窓口 | ソフトバンク携帯電話から:*5591 |
ソフトバンクの来店予約の使い方
ソフトバンクは、2016年4月から店頭でのお客さんの待ち時間を減らすために、全国のソフトバンクショップでの来店の予約サービスがあります。
予約方法の種類は現在2種類用意されております。
日時を決めて来店する「日時予約」
日時を決めずにとりあえず今の順番待ちの最後尾を予約する「順番予約」
予約方法が違いますのでご注意ください。
「日時予約」
1. 「日時予約ボタンを選択する」
公式HPの店舗検索より訪問予定の店舗検索し、日時予約を選択します。
2. 「来店目的を選択する」
新規予約、乗り換え、機種変更、故障修理、解約、その他 の中から選びます。
(店舗によって選べる内容が異なる場合があります。)
3.来店希望日時を選択する
出てくるカレンダーから、日時を選びます。
4. お客さま情報を入力する
名前、電話番号、Eメールアドレスを記入します。
5.予約内容を確認する ⇒ 完了
注意事項
- 時予約サービスはご指定いただいた日時の受付開始をお約束するものではございません。
予約日時以降において優先的にご案内いたします。 - 受付内容等により順番が前後する場合がありますのでご了承ください。
- お呼び出し時にご不在の場合は、次のお客さまをお呼び出しいたします。また一定時間経過しても、ご来店いただけない場合は、予約がキャンセルされます。
「順番予約」
1.順番予約ボタンを選択する
ショップ検索を行ない「順番予約」ボタンを押します。
なお、「順番予約」ボタンがグレーに表示されている場合は、ショップで待ち時間が発生しておりませんので、直接ご来店してください。
2.メールアドレスを入力する
3.メールアドレスを確認する
4.メールが届きます
予約内容を登録するためのメールが届きます。メール本文に記載されているURLを選択。
5.「来店目的を選択する」
新規予約、乗り換え、機種変更、故障修理、解約、その他 の中から選びます。
(店舗によって選べる内容が異なる場合があります。)
6.予約者名を入力する
7.予約内容を確認する
店舗の検索は公式HPから行ってください。
ソフトバンクでの料金明細の確認方法
ソフトバンクの料金明細はソフトバンクのオンラインサービスのMySoftBankでみる使い方とソフトバンクから届く紙の請求書をみる方法もあります。
オンラインのMySoftBankでみる場合は、MySoftBankにログインすると請求書の内容や内訳を確認することができます。ログイン方法は個人情報を入力していくと料金明細を閲覧することが可能です。
紙の請求書が必要な場合は別途、ソフトバンクで送付してもらう設定をしなければなりません。封書タイプと一部の人にはハガキタイプもございます。